2021.1.22
2023.11.1. BIG4ALARMは太陽光発電所の防犯に活躍しています。
太陽光発電所での銅線盗難が多発しています。BIG4ALARMは電源工事不要なので広大な太陽光発電所の様々な場所に簡単に施工できます。音と光で防犯効果抜群です。
詳しくは画像をクリック!!
2023.08.16【雨の日は点灯しませんか?】
よく受けるこんな御質問へ実データでお答えします。
ちょうど昨日は台風でこちら奈良県生駒市も一日中風雨が続きました。
下記にアンゼンマン(AZ13-SER)の電気二重層コンデンサの電圧のデータを記します。
この機体には2.5Vで完充電になるコンデンサが搭載されています。
曇天でしたので充電には時間がかかり完充電になったのは15時頃でした。
遅くはなりましたが終夜充分点灯できる電力を蓄電できています。
完充電すると約15時間連続点灯が可能です。
因みに快晴ですと9時ごろには完充電となります。
左図は同じ場所で計測している日射量データです。
このような僅かな日射でも効率よく蓄電することができます。
2023.02.02
平素より弊社製品をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
アンゼンマンの梱包仕様の変更についてご案内申し上げます。
これまでアンゼンマンは製品名の入った小箱に入れて出荷しておりましたが
今後、無地の小箱を使用いたします。箱のサイズに変更はございません。
小箱の単価を抑えることで、現状価格の維持に努めてまいります。
なお変更は在庫がなくなり次第、順次行ってまいります。
恐れ入りますがご了承下さいますようよろしくお願い申しあげます。
現行品
商品名入り小箱
在庫終了後順次
無地小箱
2022.10.25
平素より弊社製品をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
アンゼンマンの仕様変更についてご案内申し上げます。
これまでアンゼンマンはLEDの色に合わせて、赤・黄・緑・白(透明)の筐体を
使用しておりましたが、今後すべてのケースを白(透明)で統一することといたします。
筐体を統一することで在庫切れを防ぎ、より迅速にお客様に商品をお届けできるよう
努めてまいります。筐体の色以外の変更点はございません。
また、点灯していない状態でもLEDの色が分かるよう、本体ラベルの色分けを行います。
なお変更は在庫がなくなり次第、順次行ってまいります。
恐れ入りますがご了承下さいますようよろしくお願い申しあげます。
現行品
LEDの色に合わせた筐体
在庫終了後順次
透明の筐体
2022.6.23
平素より弊社製品をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
アンゼンマン付属品の仕様変更についてご案内申し上げます。
これまでアンゼンマンには取付金具と2種類のネジを付属品として添付しておりましたが
近年の材料費の高騰を鑑み、取り付け金具を別売りにすることいたしました。
金具を別売りにすることで材料費を抑え、現状価格の維持に努めます。
M5×65ネジ+平ワッシャ+ナット+蝶ネジはこれまで通り付属いたします。
今後も継続して金具が必要なお客様は、別途ご相談ください。
なお変更は、2022年7月1日出荷分より適用いたします。
恐れ入りますがご了承下さいますようよろしくお願い申しあげます。
記
品名:アンゼンマン付属品(取付金具)
型番:アンゼンマン(AZ13-***)全種
変更内容:付属品内容の変更
現行品
・金具2個 ・M5×15ネジ+ナット
・M5×65ネジ+ワッシャ+ナット+蝶ナット
7/1出荷分より
・M5×65ネジ+ワッシャ+ナット+蝶ナット
2021.12.01
アンゼンマンシリーズに常灯タイプが仲間入りしました。
従来品のような明るさはありませんが、常時点灯することで、点滅品とはまた違ったアピールができるようになりました。
点灯している動画や点滅品と比較した動画を弊社youtubeページにアップしております。ぜひともご視聴ください。
受注生産品につき、詳細はお問い合わせください。
2021.11.01
三ツ星産業のYou Tubeページに動画をアップしました。
洋上風力発電事業者さまへの、警告灯のご提案です。
ほかにもアンゼンマンシリーズやEC電源の紹介もございます。
是非ともご覧ください。
2021.6.14
製品案内に新しい仲間「アンゼンマンCube」が加わりました。
アンゼンマンシリーズでは初めての、四角い形状です。取り付け足が
ついているので、アンゼンマンでは取り付けが難しかった場所にも
M4ネジで簡単に取り付けができます。
コンパクトサイズながら、LEDはアンゼンマンの倍の8個を搭載。
海洋工事現場、係留施設、養殖施設などの安全を守ります。